紫外線殺菌ページのメイン画像
  1. 紫外線殺菌装置
  2. 紫外線殺菌仕組み
  3. タワー型

ご存知ですか?殺菌シミュレーションの必要性

紫外線殺菌装置のホームページや資料を見ていると「目安」として○○㎡○○時間などの記載が有ります。
これは、何を根拠に、どんな微生物を不活化するのか?など良く解りません。
殺菌線による不活化は、紫外線強度と時間で決まります。

新型コロナウイルスとインフルエンザウイルス

論文や研究データを見ると新型コロナウイルスが3mJ/㎠で99.9%不活化
インフルエンザウイルスは、6.6mJ/㎠で99.9%不活化と有ります。

同じ紫外線強度の殺菌線を照射した場合、インフルエンザウイルスは、新型コロナウイルスと比較して2.2倍の時間が掛かる事に成ります。

紫外線で不活化細菌リスト気に成る微生物の紫外線不活化は、リンクから確認できます。

部屋のサイズによる違い

正方形の部屋のシミュレーション 長方形の部屋のシミュレーション

殺菌線も「光」と同じように距離によって減衰します。これを逆二乗の法則と言います。

その為、正方形の部屋と長方形の部屋では、殺菌線が届かない、または強度が足りない、場合が有ります。

左の写真は同じ50平米のサイズです。

白色の範囲までが、殺菌が期待できる限界値。黒色は数十時間を要する範囲ですので実用的では有りません。
正方形では、殆ど白色で紫外線強度は足りていますが、長方形に長手方向では、黒色に成り強度が足りません。

ターゲット微生物

微生物の中には、紫外線に強い生物も存在します。ですのでターゲットとする微生物により照射時間が当然変わります。

殺菌シミュレーションの必要性をご理解ください。

紫外線照射による殺菌は、使用する部屋のサイズ、ターゲット微生物等により照射時間が変わります。
また、機器から照射される紫外線強度によっても変わります。

ね、目安とは何でしょうか?きっちりシミュレーション作成した方が良い事をご理解ください。

殺菌シミュレーションは無料サービスです。

きっちりご使用いただくために、タワー型紫外線殺菌装置をご購入の際には、殺菌シミュレーションを無料で作成いたします。
使用する場所、ターゲット微生物をきっちり不活化させる為に必要な事だと考えております。

先ずは、貴方の施設を殺菌シミュレーションして見ませんか?

シミュレーション作成

手術室で使用されているタワー型紫外線殺菌装置

タワー型紫外線殺菌装置紹介

目次

【開発】それは、発熱外来の隔離室から始まった。

小児科のドクターからの要望

【ドクター】
発熱患者を受け入れる為、隔離室で診察をします。
診察が終わり、次の患者様を受け入れる間に隔離室を紫外線で殺菌できないか?
紫外線殺菌なら、部屋の浮遊菌と椅子などの表面殺菌が可能ですよね。

【私】
はい、浮遊菌と表面殺菌可能です。隔離室のサイズと殺菌時間とターゲットウイルスを教えてください。

【ドクター】
5分で殺菌してください。ターゲットウイルスは、新型コロナとインフルエンザでお願いします。

タワー型殺菌装置の設計

まず、部屋のサイズをシミュレーターに入力して、部屋の中心に殺菌灯を四方に向けて設置
シミュレーションの結果は、下記の図に成ります。

殺菌シミュレーションレンダリング 殺菌シミュレーションカラーレンダリング

殺菌シミュレーションの結果から新型コロナ・インフルエンザ不活化まで3分30秒と言う結果が導きだされました。
安全マージン考慮して5分の要望を十分に満たす事に成ります。

装置として使いやすく

殺菌灯の仕様と本数も決まりましたので、後は装置として使いやすく考えます。

完成品をクリニックへ納品

簡単に操作説明をし実際に隔離室で殺菌装置の実演及び紫外線強度の実測をしました。

ドクターも想像以上の製品(完成度)に驚いて頂き、実測値の確認で安心しておりました。
これで、殺菌業務の低減とアルコールでの消毒作業では出来ない浮遊菌の殺菌も出来るので、患者様を安心して迎え入れることが出来ます。と仰っておりました。

隔離室で点灯しているタワー型紫外線殺菌装置

これを機に全国の病院・施設に導入しました。

ここから下のページで、製品の仕様や導入事例をご覧頂けます。

貴方の病院へ導入する事で

患者様への2次感染防止

昔から「病院へ行くと風邪をうつされる」などよく聞きます。
待合室や診察室で2次感染の可能性が有るからですよね。 紫外線殺菌装置の導入で、患者様への安心をお伝えください。

消毒作業の軽減と確実性

消毒液での拭き掃除では、空気中の雑菌は処理できません。紫外線殺菌でしたら、拭き掃除に変わる表面殺菌と空気中の殺菌が可能ですので、より確実に消毒作業が終了します。

タワー型紫外線殺菌装置が稼働中は「放置」ですので、他の業務や、休憩などの時間が作れます。
お昼休憩の前にセットすれば、休憩後には作業完了!効率もいいですね!

今まで消毒作業に費やしていた労働時間を、何に使いますか?

1.タワー型紫外線殺菌装置

製品仕様はこちらから

タワー型紫外線殺菌装置製品仕様

殺菌シミュレーションの確認も出来ます。本当に効果が有るのか?気に成りませんか?

2.タワー型紫外線殺菌装置導入事例

「国立〇〇〇研究所」へ納品

施設名の公表は許可が出ませんでした。施設として1民間企業を応援する事は出来ないとの事でした。

このような施設に採用頂けるなど、嬉しくて記載してしまいました。納品の際、担当の先生より「殺菌シミュレーション」のお話が出ました。
やはり、解る人は解るのですね。

既に弊社の殺菌装置を導入頂きました先生方へこの事を連絡した所
・大変名誉な事ですね。
・凄い所へ入れたね、あそこはエリート集団だよ。
この様なお言葉を頂きました。これ以上の実績としての施設は無いと思います。
製品の事、会社の事など安心して頂ける事例だと自負しております。貴方の病院でもご採用ください。

隔離室で点灯しているタワー型紫外線殺菌装置
  

高部こどもクリニック様
新型コロナウイルス対策に貢献

新型コロナウイルスの疑いがある発熱患者様の処置が終了してから使用するとの事。

新型コロナウィルスが紫外線に弱い事や紫外線の効果・危険性を熟知されているドクターですので、理解が早い。

待合室にエアートゥウィン導入して頂いています。

待合室の壁掛けエアコンへ設置したのがきっかけで、タワー型の依頼を頂きました。
「大変重宝しています。」とお言葉を頂きました。

竹内眼科クリニック様手術室へ導入

竹内眼科クリニック様
手術室へ導入

部屋の広さを伺い、対象細菌を伺い、殺菌範囲、照射時間を導き出してご提案させて頂きました。

医療機器の裏側など紫外線光が届かない場所は、殺菌できない事やシミュレーションにて殺菌時間の説明などさせて頂きました。

竹内眼科クリニック様の殺菌シミュレーション

プレゼンテーション資料

広島東南ロータリークラブ様より寄贈

吉島病院へタワー型導入 吉島病院でタワー型作業中

広島県吉島病院様へ導入

広島東南ロータリークラブ様寄贈品として、弊社タワー型紫外線殺菌装置を吉島病院様に納めさせて頂きました。

贈呈式において山岡院長から
「コロナ禍での医療現場において非常に有意義な機器を寄贈して頂き、大変ありがたく思います。 寄贈して頂いた消毒機器は約20分の使用で殺菌効果があり患者の速やかな受入が可能となり、医師や看護師の精神的な負担が軽減され、患者をお待たせする時間が短縮することが出来ています。」

【地区補助金事業】吉島病院へ紫外線照射による消毒機器を寄贈

贈呈式の様子はこちらから

インフルエンザ等の検査キット製造会社

製品開発部のクリーンルームへ採用されました。
納品時クリーンルームの前で「入ります?危ないですよ」冷汗・・・。
ご遠慮して、隣の部屋にて操作説明させて頂きました。

関西メディカル病院様へ導入

写真など準備中です。

世界一の医療機器メーカー様へ導入

最新医療機器等のラボへ採用頂きました。お医者様なら知っている人は多い施設だと思います。詳しい施設情報の記載は、許可が出ませんでした。

施設内には、実際の病院と同じように作られた手術室等が何部屋も有り、そこで最新の医療機器等を使って使い方の練習、確認などを行います。
その際に動物を使用して練習する事も有り、動物からの細菌、感染の可能性が有る為、タワー型殺菌装置が必要。
導入の決め手は「貴社が一番リーズナブルでした。」との事。容易に各部屋へ移動出来る事も採用の一つでした。

紫外線殺菌装置問い合わせバナー

医療機関以外でも活躍しております。

食品工場の汚染対策-乳酸菌

食品工場の汚染対策-カビ

その他製品のご案内

タワー型紫外線殺菌装置メイン

紫外線殺菌装置のページ著者

記事を書いたのは 株式会社ラ・ポルタ 代表取締役 勝見登

紫外線も「光」です。紫外線の強さや、配光などを照度シミュレーションを使い設計する。
株式会社ラ・ポルタ代表取締役勝見は、平成19年からLED照明に携わり、多くの演出照明やライトアップなどの「光」に拘ってきました。
一般社団法人照明学会正会員であり有資格照明コンサルタントでもある勝見が、紫外線光を多くの人が安全に使用できるように執筆しました。

このページ及びサイトのサイトポリシー 株式会社ラ・ポルタ